1人アドベントカレンダー3日目「東京 OpenSolaris 勉強会 2011.08」


東京 OpenSolaris 勉強会 2011.08 2011/08/27 13:30 to 17:00
http://atnd.org/events/18894

会場は以降もお世話になる日本オラクル様の青山オフィス。
とても広くて綺麗な所です。

部屋が「びぎなーず」と「SysAdmin&Developer」の2つに分かれていて自分のレベルに合わせた場所を選ぶ事ができました。

OpenIndianaのiSCSI「Comstar」の話題があった「SysAdmin&Developer」に行ってみたいと思ったのですが、当時の私は勉強会に参加し始めたばかりのヘタレだったので尻ごみして「びぎなーず」に参加。

人数が20人足らずだったので自己紹介から始まりました。
私の自己紹介は「業務ではSolaris9とか10を使ってます。自宅ではEONでファイルサーバ建てたりして遊んでます」といった感じ。

前半は@tsukamanさんのネットワーク設定コマンドの説明と@12iさんのSolarisでPCルータの設定。

後半が@kohjuさんのSolarisコンテナを使ったインターネットサーバシステム構築のお話。
用途や予算に合わせて物理サーバを少なくしていく考えと、他の仮想環境とのパフォーマンスの比較の話をされていました。
非常に興味深かったです。

LTが、OpenIndianaのバージョンアップの話、ノートPCでSolaris11使っているよって話だったかと思います。
ノートでSolarisとかちょっと惹かれるな〜と思ったり。

余談として、毎月開催されているとの話でしたが、9月はお休み、10月の#zfsdayは#pyfesとかぶっていて会場は同じでしたが参加できず。
11月は#pyhackとかぶっていて参加できず。12月も#pyhackとかぶっていて参加できない予定・・・。SolarisPythonは相性悪いのか(笑)