1人アドベントカレンダー15日目「Sphinx ハンズオン #1」

Sphinx ハンズオン #1 2011/12/14 19:30 to 21:30

http://atnd.org/events/22421

今回は色々と自業自得な所で身になった所が少ない為、感想少な目です(汗)

知らない方にご説明しますとSphinxとは「reStructuredText(reST)」というマークアップ言語を基本の記法としたドキュメント作成ツールです。
詳しくはこちらへ

http://sphinx-users.jp/

せっかくですので、ソースコードの可読性が高いという話が「たぶん」あがっていたのではないかと思いますので本日はreSTで書きたいと思います。

当日参加できるまでの経緯
====================================

1) 補欠で3番目に登録。間違いなく繰り上がるだろうと予測。

2) 開催日間近になっても繰り上がらない。ちょっとあせる。

3) 直前になって枠が5人分増えたので、繰り上がった!

4) しかし、前日のエキスパートPython読書会の際に、完全に初心者向けで初心者に広めるための勉強会だという事を開催者の方から強調される

5) 当日、実質キャンセルがほとんど無い事に申し訳なく思って、本当に使ったことの無い方の為に自分がキャンセル

6) 未練がましくツイートをしていたら、開催者の方にお情けで来ましょうよ、と誘って頂けた

7) 仕事が終わってダッシュで向かうも、寝過ごして新宿3丁目で降りる。

8) 何を思ったのか、もしかしたらこのまま歩いたほうが早いのかも、と歩き出す

9) 遅刻して到着

10) 遅れてすみません!


Sphinxインストールまで
====================================

1) 普段使い慣れていないubuntuでSphinxを使う!というコンセプトで「インストールから始めます」と申し出た所、インストールから始める初心者グループへ案内して頂いた

2) PCを起動した所、何故か無線LANに繋がらない!

3) インストールから開始グループは、@tk0miyaさんと@shkumagaiさんが講師役でしたが、無線LANに繋がらない程度で邪魔をするわけにも行かず。

4) 時間の空いた時に@tk0miyaさんと見回りにきた@takanoryさんに無線LANパスワードを間違って入力している事を指摘して頂いて、やっとネット接続。この間1時間弱。

5) そこからは、一生懸命課題のプリントアウトされたサンプル議事録を写経。合間に@tk0miyaさんと@shkumagaiさんの説明に耳をそばだてるも、2人とも意外と違う教え方をされていて、どっちも聞きたいとか思ったり。


所感
====================================

* いくつか質問したい事があったのに、なんだかんだで質問する機会を逃した。

* 講師役の方の教え方はやっぱり違うな、という感じ。知識量も違うし、何より説明の仕方が丁寧。見習う必要あり。

* 中途半端に写経とかしないほうがよかった。自分の場合は基本的な事は知っていたので講師役の方の話のみに集中していたほうが有意義だった。

* そのうち、自社でSphinxハンズオンやりたい。人が集まれば・・・

* 次回は、モヒカン部屋で揉まれたい

* 今回の自分はぐだぐだで終わった

* 懇親会と帰りの電車も楽しかった。千葉仲間が増えた!